月1位で色々と作っていきたいと言っていた なかしましほさんレシピ。
なんやかんや 私にしては ちゃんとコンスタントに作っている気がする。
今回は 初登場かな?? こちらのレシピ本からρ(´ー`)
バナナマフィンを。
生地は 粉の他に きび砂糖と豆乳 菜種油 メープルシロップ。
そこに フライパンでから煎りした胡桃と バナナを。

お菓子に使う時のバナナって 斑点の出た甘~いバナナが鉄則だけど
今回使ったのは まだ斑点の出ていない 少し固めのバナナ(/・_・\)
甘~い香りを放って 焼き上がり(*´ェ`*)
メープルシロップは少ししか入っていないのに メープルのすごくいい香りもしたよ♪
なんかの顔に見える~^^
今日 何度も登場している 小さなケーキクーラー。
これね rakuが作ったの^m^

作った本人は 納得のいかない出来栄えの様だけど・・・・
私的にはかなりお気に入り!
いびつだけど その感じが素朴で可愛いと思うんだよね~♪
ほんのり温かいバナナマフィン。
いっただっきま~~す(*´▽`)
やっぱり顔に見える~(゜ー゜;A
黒くなっていないバナナだったけど 十分甘みがあって美味しいよ♪
使っているバナナは 仕事先で売っている大好きな有機バナナ『
ナチュラルヒーロー』
有機や無農薬のバナナって色々あるけど ナチュラルヒーローが断然旨い!
あっ私の好みね^^;
甘いだけじゃなくて ほんのり感じる酸味と 食感も最高!
ナチュラルヒーローはもちろん 燻蒸(くんじょう)を行っておりません。
大人はもちろん 小さなお子様も安心して食べられる 美味しいバナナです^^
燻蒸とは 有害な虫を殺す為に バナナに薬剤をまく処理の事です。

リッチな生地のふんわりした感じとは違う しっとりもっちりした食感。
朝食に食べるのもいいね。まさに”ごはんのような”って ぴったり!
raku用には チョコ入り~^^
さぁ 次は何を作ろうか。
応援クリックお願いします☆彡(*_ _)人
↓