台風の影響で朝から雨。
止んだかと思えば 急に土砂降りになったり。
今日は 久しぶりに30℃を下回る気温。
とは言っても ギリギリ29℃。
湿気がすごい~(~_~;)
1~2週間程前に焼いたバゲは 暑さと湿気で生地がダルンダルンになってしまったので
今回は 少し加水を控えてバゲを仕込んだ。
そしたらね ムキムキの筋肉質なバゲが焼けたよ<(; ^ ー^)
バゲ焼き始めの頃は クープからぷくっと生地が膨らむ感じが好きだったけど
今は 出来ればス~ッとスレンダーなバゲが焼きたい。
そんな想いと 裏腹なこのバゲ(T▽T)
むっきむき~
まぁ 理想とは違えど 自分で大事大事に育てた酵母で作ったバゲだから
可愛いのは確かです( ̄∀ ̄*)
ちなみに マンゴー酵母中種で。
ムキムキバゲは ひとりランチのサンドに変身。

上のマヨネーズみたいなのは
とうにゅうず。植物性のマヨネーズなの。
マヨネーズと思って食べると ”ん!?” てなるかもしれないけど
酸味があってさっぱりめで マヨネーズ苦手な人とか マクロビの方にはいいと思う。
昔働いていたオーガニックレストランでは ポテトサラダによく使ってたな。
応援クリックお願いします☆彡